代償動作とは?
2022.08.16 更新
みなさんこんにちは。小川順也です。
今回のブログテーマは代償動作です!
代償動作とは?
代償動作(代償運動)とは、本来の動作や運動を行うのに必要な機能以外の機能で補って動作や運動を行うことです。
例えば
・足の付け根の筋トレをしたい!
という時に、皆さんはどんな運動を行いますか?
座って、足を上げるという運動がスタンダードですが、
そのやり方次第では、「代償動作」により、
全く意味のない運動になってしまうということです!
正しいやり方は
・椅子に座る
・背筋をしっかり伸ばす(骨盤を立てる)
・足を上げる(背筋が真っ直ぐ、骨盤が倒れない程度)
です。
正しくないやり方は
・体を後ろに倒しながら足を上げる
・骨盤が後ろに倒れた状態で足を上げる
・猫背の姿勢で足を上げる
・足を真っ直ぐではなくて斜めにあげる
などなどです。
この代償動作って非常にあるあるなことです。
スタジオではパーソナルトレーニングを行なっていますが、
初回の際は30分以上ヒアリングをしています。
その中で、すでに自主トレを行っている方には、
その自主トレを一通り実際にやってみてもらいます。
自主トレを毎日30分やっているという方に実際やっている姿を見せてもらうと、
ほとんどの方が代償動作での運動になってしまっています。
そのやり方が間違っていることで、全く意味のない運動になっているのです。
自主トレは自己流になると本当に勿体無い運動になってしまいます。
しかも、代償動作は、筋肉の動きなどをしっかり知っていないとなかなか気がつくことが難しく、
ご自身では気付けないことがほとんどです。
私たちが、定期的なパーソナルトレーニングを勧める理由は
まさにこの代償動作を防ぐためでもあります。
パーキンソン病の方の運動は「量ではなく質」が重要です。
ご自身の体の状態にあった、より質の高い運動を継続することが
進行予防にはとても大事になります。
「あ〜、なんか代償動作当てはまるかもな〜」と思った方は
ぜひ一度スタジオにお越しください。
パーキンソン病のリハビリの経験豊富なスタッフが
しっかりとお体をチェックして運動をお伝えします♫
PDitスタジオ銀座本店 お申込みフォーム (google.com)
小川順也